肩こり頭痛専門整体院 の日記
-
放っておくと怖い 肩こり症状
2010.12.07
-
【症状】 肩の凝りが酷いと首筋までがコリ、頭痛・めまい・吐き気・耳鳴り症状までが出るようになります。これは、首筋周りには五感を司る敏感で繊細な神経が集中しており、これらの神経が筋肉の委縮により圧迫を受けているためであり、これがいつまでも続くと歯は悪くはないのに奥歯周辺の筋肉が腫れあがったようになり、辛い症状が出る場合もあるのです。
【対応】 私の施術法は、肩周り・首筋の筋肉やスジをほぐし(イメージとしては指圧)、循環を正常にします。こうする事によって、凝り固まっていた筋肉やスジなどが柔らかくなり、血液やリンパの循環が促進され元の健康な状態へと戻ります。当然、頭痛や目まいと言った症状も消える事になります。人にもよりますが、数回の受術後は、肩の凝らない筋肉へと生まれ変わったようになります。単純肩こりの場合は、2~3回の受術で十分であり、私の整体を受けると何故かその後肩が凝らなくなります。そのような方がたくさんいらっしゃいます。