肩こり頭痛専門整体院 | 日記 | 体の声を聴く

肩こり・頭痛でお悩みの方をゼロへ

Top >  日記 > 体の声を聴く

肩こり頭痛専門整体院 の日記

体の声を聴く

2015.06.05

 これは医療従事者が好んで使用する言葉であり、私も使います。私の場合は、痛いうずく、痺れる、疲労感などの症状=体の声であると考えています。咳が止まらないも同様であり、体内に溜まった毒素を排出している現象です。こういった声にも耳を傾ける必要がありましょう。
私たちの体は、いつでも健康な状態を維持しようとしており、不健康な状況になると、いち早く症状と言う形で私たちに知らせてくれます。これは私たちの体が持つ防護機能の一つであるといえましょう。こういった体の声を見逃すことなく聴けるようになって欲しいのですが、多忙なときには、そのような悠長なことを言っていられないこともあります。  以前、私の健康法の一例として“朝の健康チェックルーティン”をお届けしましたが、朝はその時の健康状態がとてもよく分かります。これは体の声を聴いてから対応するのではなく、自分から先手打って聴きに行くという積極的な方法ともいえるわけです。体調十分なときには多少は無理が効きますよと言っているでしょうし、逆の場合には休養を交えながら働きましょうと言っているのです。一番大切なことは「どうして、こんな症状が出たのか?」と、体に聴いてみることです。ここ最近の生活を振り返ってみて下さい。食生活、睡眠、運動、精神状態、等々 体は、日々私達にメッセージを発信しています。  今日は頭とホッペにガーゼを貼り、次にお会いした時は腕に包帯、額に絆創膏といった具合に、吹き出物やオデキのようなものが次から次へできている方がいます。これは体の排毒作用としては正常なのですが、なにしろ見てくれがよくありません。これも体の声として受け止めるべきであり、この場合には、例え時間がかかってでも食生活を見直すことが、正しい対応ではないかと考えていますが、普通の人にはそこまでは出来ません。体の声を聴くことを習慣付けることは健康生活を送るうえにおいて非常に役に立ちますが、そうなるには日々の訓練を必要としましょう。
自分にできる事から少しづつ訓練してコツを掴みましょう。私も続けます。

日記一覧へ戻る

【PR】  鍼灸 往診専門 温安堂治療院  healing+ relaxation 茉莉花 ~まつりか~  紗舞璃 泉店  あとりえヒトデ  VOICE STUDIO MUV (ヴォイス スタジオ ムーヴ)